「スプリンターズステークス 2019 出走表」
注意: :スプリンターズステークス 2019の出走表はJRAへのLinkです。・・・掲載されている時間に関し知りません。Link無効でも当サイトは「放置」します。ご注意を・・・。(←で戻って来て下さい。)
秋初戦、スプリンターズステークスの馬柱を掲載(Link)しました。
最近、家に居る時、サントリーのストロングゼロと言う、酎ハイ(ウォッカ)を飲んでいる時が多いです。
安くて、飲み心地(喉通り)が良く、翌朝残らない。・・・良いお酒です。
この秋・冬、人生の転換期を迎えるeConomyですが、12月神戸旅行を予定しています。(一人旅)
それも、先のお酒を口に、熟考から・・・いいや、神戸に行こう、となりました。
神戸新聞杯は関係ないよ。
これから、年末までどうぞ「競馬遊び」にお付き合い下さい。
今日夜、馬券発売なのでしょうか?
また、くだらない余談を書きながら、1着・2着・3着に迫りたいと思いますので、引き続きご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイトルの「もうすぐ」は今週からG1が始まる、では当然なく、この冬の私の周辺のお話です。
ただ、まだ冷房入れているし。(1週間後は知りません。)
人は境遇など明日はわからないもの。
その考えがなく、日常って言葉を服の様にいつも着込んでしまっていては、漠然と生きていることとなるのでしょう。
それが幸せなこと、退屈なこと・・・はふと、振り返る際に触れてしまう心の「生傷」の反射。
日常とはいずれにしても、平穏な日々を示す言葉・・・なのね。
秋最初のG1、印です。
◎7番モズスーパーフレア
○13番ミスターメロディ
▲2番ダノンスマッシュ
△15番イベリス
です。
春(高松宮)は◎が一着。2着今回3番無印で外しました。今回も2枠に入り1200では怖いのですが。
8番タワーオブロンドンが一番人気でしょう。中山はピンと来なく切ります。
9番ディアンドルもどうでしょう?G1で荷が重そうで。
◎7番モズスーパーフレアは中山ゆえ。一叩き、激走で連軸とします。○▲は当然のチョイス。
△15番イベリスは体重が増えていたら買い。(まぁ、もう買いますが。)
緒戦で当てておきたいのでボックスの馬単、3連複、ワイド馬券を取り敢えず。
当日分 JRA 受付番号:0001 受付時刻:19:22 受付ベット数:22
件数 投票内容 組数 金額 馬券表示
1
中山(日)11R馬単ボックス 4頭 12組
各
100円
計
1,200円
02→07
07→15
15→07
02→13
13→02
15→13
02→15
13→07
07→02
13→15
07→13
15→02
2
中山(日)11R3連複ボックス 4頭 4組
各
100円
計
400円
02-07-13
02-07-15
02-13-15
07-13-15
3
中山(日)11Rワイドボックス 4頭 6組
各
100円
計
600円
02-07
13-15
02-13
02-15
07-13
07-15
購入金額:2,200円
払戻金額:0円
このまま、日曜に短評を書く可能性大です。
/////////////////////
目が覚めたのは日曜(29日)午前4時半、現在5時50分です。
書かなくてはいけない書類があって、用事を済ませ、凱旋門賞の出走馬を見ていました。
ジャパンがいたり、長野?があったり。今年は日本馬勝つかもしれませんね。
3頭・・・いや、また2着かな。エネイブルが5歳。
どの馬かは「意地」をみせそうなのですが、キセキ辺りは信用できない。後もだけど。
でも、こんな布陣(マグレ勝ち指数の高い馬。キセキを除く。・・・なんか恨みあるの?)は最近なかったような。
3頭を頭、エネイブル、全部って馬券は当たれば当然黒字でしょうが(約50通り?)・・・3頭⇔エネイブルの馬単が正解のような。
当たっても儲かりそうもない思考に萎んでいく。・・・3頭の単勝のみを買いますか。(私なんか、死ぬまで日本馬は勝てない、と思いこんでいたレース。)
少し楽しみですが、やっぱり、全部消えるんだろうなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レース結果
着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 コーナー
通過順位
推定上り 馬体重
(増減)
調教師 単勝人気
1 枠4青 8 タワーオブロンドン 牡4 57.0 C.ルメール 1:07.1
11 8
33.5 514(-2) 藤沢 和雄 2
2 枠4青 7 マルガイモズスーパーフレア 牝4 55.0 松若 風馬 1:07.2 1/2
1 1
34.4 502(-4) 音無 秀孝 3
3 枠1白 2 ダノンスマッシュ 牡4 57.0 川田 将雅 1:07.2 クビ
7 8
33.7 470(-8) 安田 隆行 1
4 枠7橙 13 マルガイミスターメロディ 牡4 57.0 福永 祐一 1:07.4 1
4 2
34.1 502(+6) 藤原 英昭 6
5 枠3赤 5 レッツゴードンキ 牝7 55.0 岩田 康誠 1:07.5 1/2
14 14
33.4 490(-12) 梅田 智之 9
6 枠6緑 12 ダイメイプリンセス 牝6 55.0 秋山 真一郎 1:07.5 ハナ
7 5
34.0 504(0) 森田 直行 12
7 枠7橙 14 ハッピーアワー 牡3 55.0 横山 典弘 1:07.6 3/4
16 16
33.1 434(-12) 武 幸四郎 13
8 枠3赤 6 ノーワン 牝3 53.0 内田 博幸 1:07.8 1 1/4
12 10
33.9 468(-6) 笹田 和秀 14
9 枠2黒 4 リナーテ 牝5 55.0 三浦 皇成 1:07.9 1/2
12 10
34.0 486(-2) 須貝 尚介 5
10 枠1白 1 アレスバローズ 牡7 57.0 菱田 裕二 1:08.0 3/4
14 14
33.9 484(-8) 角田 晃一 11
11 枠8桃 15 イベリス 牝3 53.0 浜中 俊 1:08.0 クビ
4 5
34.8 464(0) 角田 晃一 10
12 枠2黒 3 セイウンコウセイ 牡6 57.0 幸 英明 1:08.1 3/4
4 5
34.9 500(-2) 上原 博之 8
13 枠5黄 9 ディアンドル 牝3 53.0 藤岡 佑介 1:08.6 3
7 10
35.1 488(+2) 奥村 豊 4
14 枠6緑 11 マルターズアポジー 牡7 57.0 丸山 元気 1:08.7 3/4
2 2
35.7 536(+6) 堀井 雅広 15
15 枠5黄 10 ラブカンプー 牝4 55.0 酒井 学 1:08.8 クビ
7 10
35.4 436(+2) 森田 直行 16
16 枠8桃 16 ファンタジスト 牡3 55.0 武 豊 1:09.3 3
2 2
36.3 482(0) 梅田 智之 7
タイム
ハロンタイム 11.9 - 10.1 - 10.8 - 11.3 - 11.2 - 11.8
上り 4F 45.1 - 3F 34.3
コーナー通過順位
3コーナー 7(11,16)(3,15,13)(2,9,10,12)8(4,6)(1,5)-14
4コーナー 7-(11,16,13)(3,15,12)(2,8)(9,10,4,6)(1,5)-14
払戻金
単勝
8 290円 2番人気
複勝
8 130円 2番人気
7 180円 3番人気
2 120円 1番人気
枠連
4-4 1,250円 5番人気
ワイド
7-8 430円 4番人気
2-8 220円 1番人気
2-7 380円 2番人気
馬連
7-8 1,260円 4番人気
馬単
8-7 2,040円 5番人気
3連複
2-7-8 1,070円 1番人気
3連単
8-7-2 6,080円 8番人気
Copyright © Japan Racing Association All rights reserved.
短評
もう少し前だったでしょうか。 ミスターメロディ。
末脚は鋭かったし、タワーオブロンドンの完勝であったことに変わりありません。
また、2,3,4着とか、ノイズ?が1頭入るわけですね。
読みが甘かった、で秋競馬スタート。
来週は何なのか存じません。凱旋門で良いか。
テーマ:日記 - ジャンル:アダルト
トラックバック
https://economy.blog.fc2.com/tb.php/704-68dec391
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| HOME |