「 高松宮記念 2019 出走表」
注意: 高松宮記念 2019の出走表はJRAへのLinkです。・・・掲載されている時間に関し知りません。Link無効でも当サイトは「放置」します。ご注意を・・・。(←で戻って来て下さい。)
「年をとるのは素敵なことです。そうじゃないですか~♪」って中島みゆきにあるのですが、これは人の現状・体調・時代(世相)・その他諸々が影響するので、ほとんどの場合「素敵ではない」とだいたい思います。(相当、落ち込んだ時か、躁の時、いずれかに書いたのでしょう。)
金曜の夜11時近く。
初めてですね。こんな遅くのUPは。
まぁ、良いんです。自己満足が大部分。
医者が透析患者を「殺した」ニュースがありました。過去を含めて、何人も。
人間の弱さが理解できない医者は結構多いと思います。(全ての病気を理解できている医者がいる訳がない。)
あそこが痛い。ここが痒い。金切り音が聞こえる。どこが痛いのさえわからない・・・年齢を科す毎、人は弱っていく。
弱くなった心が一瞬、逃げ場を死に求める。
この感情を書面で一方通行にした「医師免許」を有した無能者は取り敢えず、患者から切り離すことが必要。
病は若いほど進行が早く、短期間で死と隣合わせになる場合が多い。そういう場合の多くを重要視し、延命と言うのは、大義では「明日は助かる」かもしれない。です。経済的困難があれば、公的機関がそれを補う。そのために「税金」「年金」「保険料」等を支払っている、つもりです。
何となく、気の重くなる話で、ちょっと書いてみましたが、ジャーナリスト、政治屋ではない私が書くことの方が重要な場合はあるんですよ。・・・と思います。
競馬です。1200mですね。うーん。
13番ダノンスマッシュが2,5倍。
15番モズスーパーフレアが3,7倍で4歳が1,2番人気ですか。両方はないでしょう。・・・G1なんだから。
この2頭の馬単って売れてるの?・・・10倍程度。
どっちか飛びそうです。それは良いとして。
印
◎3番ミスターメロディ
⚪13番ダノンスマッシュ
▲16番デアレガーロ
△12番ロジクライ
の4頭です。
1200より長い距離を使っていた馬がメイン、予想の中核。15番はオープンいきなりG1の荷はどうかなぁ、消します。
馬券は
受付番号:0001 受付時刻:23:34 受付ベット数:22
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中京(日) 11R 馬 単 BOX 03,12,13,16
各100円(計1,200円)
(2) 中京(日) 11R 3連複 BOX 03,12,13,16
各100円(計400円)
(3) 中京(日) 11R ワイド BOX 03,12,13,16
各100円(計600円)
購入金額 2,200円 払戻金額 0円
で良いでしょう。
状況的にお酒のせいで・・・上記に誤字、意味不明があればご容赦を。
明日・・・見直します。
/////////////////////////////////////
レース結果
1 枠2黒 3 マルガイミスターメロディ 牡4 57.0 福永 祐一 1:07.3
4 5
33.6 492(-4) 藤原 英昭 3
2 枠2黒 4 セイウンコウセイ 牡6 57.0 幸 英明 1:07.4 1/2
3 2
33.9 504(-4) 上原 博之 12
3 枠4青 7 ショウナンアンセム 牡6 57.0 藤岡 康太 1:07.4 アタマ
13 11
33.4 490(0) 田中 剛 17
4 枠7橙 13 ダノンスマッシュ 牡4 57.0 北村 友一 1:07.5 1/2
4 2
34.0 472(-2) 安田 隆行 1
5 枠3赤 5 ティーハーフ 牡9 57.0 国分 優作 1:07.6 1/2
11 8
33.7 468(-6) 西浦 勝一 11
6 枠4青 8 レッツゴードンキ 牝7 55.0 岩田 康誠 1:07.6 ハナ
15 14
33.3 504(-2) 梅田 智之 5
7 枠8桃 16 デアレガーロ 牝5 55.0 池添 謙一 1:07.8 1 1/4
14 14
33.5 480(-6) 大竹 正博 8
8 枠6緑 12 ロジクライ 牡6 57.0 C.ルメール 1:07.8 クビ
11 12
33.7 516(-2) 須貝 尚介 4
9 枠3赤 6 アレスバローズ 牡7 57.0 川田 将雅 1:08.0 1 1/2
6 5
34.2 500(-4) 角田 晃一 7
10 枠1白 2 ラインスピリット 牡8 57.0 森 一馬 1:08.1 1/2
6 8
34.2 444(-2) 松永 昌博 16
11 枠8桃 17 ダイメイフジ 牡5 57.0 丸山 元気 1:08.1 ハナ
9 12
33.9 528(+10) 森田 直行 14
12 枠7橙 14 ペイシャフェリシタ 牝6 55.0 松田 大作 1:08.1 ハナ
9 8
34.2 494(-4) 高木 登 15
13 枠6緑 11
マルチヒルノデイバロー ブリンカー 牡8 57.0 横山 典弘 1:08.8 4
18 16
34.3 514(-8) 昆 貢 18
14 枠5黄 9 ナックビーナス 牝6 55.0 大野 拓弥 1:08.9 3/4
6 5
35.2 528(+2) 杉浦 宏昭 6
15 枠7橙 15 マルガイモズスーパーフレア 牝4 55.0 武 豊 1:09.0 クビ
1 1
35.8 480(-6) 音無 秀孝 2
16 枠8桃 18 ダイメイプリンセス 牝6 55.0 M.デムーロ 1:09.1 1/2
17 16
34.6 506(+18) 森田 直行 9
17 枠1白 1 スノードラゴン 牡11 57.0 藤田 菜七子 1:09.2 1/2
15 16
34.7 514(-4) 高木 登 10
18 枠5黄 10
ラブカンプー ブリンカー 牝4 55.0 酒井 学 1:09.3 3/4
2 2
35.8 442(+8) 森田 直行 13
タイム
ハロンタイム 12.0 - 10.1 - 11.1 - 11.4 - 11.2 - 11.5
上り 4F 45.2 - 3F 34.1
コーナー通過順位
3コーナー 15,10,4(3,13)(2,6,9)(14,17)(5,12)7,16(1,8)18,11
4コーナー 15(4,10,13)(3,6,9)(2,5,14)7(12,17)(8,16)(1,11,18)
払戻金
単勝
3 780円 3番人気
複勝
3 320円 4番人気
4 2,210円 14番人気
7 6,410円 17番人気
枠連
2-2 33,310円 31番人気
ワイド
3-4 7,590円 47番人気
3-7 30,460円 100番人気
4-7 88,520円 136番人気
馬連
3-4 30,530円 43番人気
馬単
3-4 49,630円 75番人気
3連複
3-4-7 870,740円 476番人気
3連単
3-4-7 4,497,470円 2312番人気
Copyright © Japan Racing Association All rights reserved.
短評
2着は買えなくはない・・・3着は絶対買えない。
が、感想で中京1200競争で金をいっぱい入れるのは無理・・・に決まっているだろ。が本音です。
前に行かなきゃ駄目。
これができた馬と言うより、ジョッキーの着差です。
テーマ:日記 - ジャンル:アダルト
トラックバック
https://economy.blog.fc2.com/tb.php/679-35629bfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| HOME |