まもなく最後の記事より、1ヶ月で「変なCM」(男性器がなんとか、とかね。)が出てしまいます。
何かを書かなきゃいけないですが・・・。
タイトルは適当です。スプリング(春)と書いて手が動いたまま。(ちょっと、変更しました。)
まぁ、これをUPしておけば「桜花賞」(でしょう?知らないんだけど。直近のG1。・・・ドバイは今月末でしたか。どうせ、日本馬の応援ですから、今年は凱旋門だけに海外はしようかと。当たらないしね。)までは保つ・・・。
幾つか書きたい事はあります。ビル・ゲーツの話とか。(笑)・・・どうでも良いか。
もっと身近なお話で、「金無垢」の嘘っぱちに腹を立てたこと、同じくFC2の対応、近くのスーパーの午後6時に3割値引きになる中トロで幾らでも酒が飲めること、等。
最近の形式で、日付を付け下に書いていきます。
本日はこれで良いかしら・・・?
・・・・・・・・・
15日の深夜です。 えーと、タイトルも変えまして。
黒船賞(高知の天辺レース)が20日にあるらしいです。
これは予想を入れます。(昨年は◎→⚪→無印 で決まったと思いますけど。)
高知競馬場は私は何度か、じゃない、一番行ったことのある競馬場です。
阪神なんて、見たこともない。小倉、新潟、福島、・・・実は中山も実際見たことはないんですよ。
TV,「ラジオ」、インターネットで見た。それだけ便利な時を生きています。
その高知。競馬のゴール(決勝線手前)の攻防は京都も高知も変わりありません。今年のダート1400mは点数を絞ることだけが肝要の様な気がしますが、取り敢えず予想は入れてみます。
・・・・・・・・・・・・
月曜日 19日 真っ昼間です。
プカァ~とアイコスばかり消費していますが。
「2018 黒船賞 馬柱」
黒船賞の出走表がもうありました。
では、最も重要な点で天気予報。
天気図を見る限り、20日の高知競馬場の馬場は不良でしょう。 嘘書きました。天気図ではなくWebで不良予想です。
人気は当然JRA勢です。
地方馬は9番エイシンスパルタンでしょうが、これも中央みたいなものです。
芝短距離の古豪で前走、兵庫に移籍でオープン完封。
ちょっと置いておきましょう。。。地方はもう必要ありません、残念です。
人気は10番グレイスフルリープ 3番コパノマイケル 8番キングズガードの順でしょうかねぇ。
ウーン、結構難しいですね。
本命には5番ブルドッグボスとしたいのですが。
この馬、高知の1400不良にはピッタリではないかと。岩田は私が買うと、凡走するけどね。いいや。
これが本命です。マトモに出てくれたら連対とみます。
先に印を
◎5番ブルドッグボス
⚪3番コパノマイケル
▲10番グレイスフルリープ
△8番キングズガード
しょうがないです。これで決定。
9番エイシンスパルタンは10番に敵いそうにないで蹴飛ばし、6番ラインシュナイダーは金を貰ったことがない、と言う競馬的真理に基づき削除。
まぁ、印の4頭で決まるとは思いますが、問題は着順。印通りなら、3連単50倍超えかも知れません。そりゃないか。
最低で今年は12倍程度?
5番頭3連単6通り、2着固定で1着3番、10番で4通り。3連単は以上10通りで、馬単で4頭BOXですかね。よって22点。
後はオッズとご相談。
ワイヤレスキーボードのJISヴァージョンが全てお酒が原因で死去してしまい、英語版で打っていますので打ちニクイ。
.......................
20日10時前15分です。
時間がないのに。
黒船賞の印を高知競馬のもので見ていましたが、まぁ、そう。
格って話なら、8番キングズガード、前走で10番グレイスフルリープ、去年も、って連中です。
甘い。で、予想通り買って置きます。一応、3連単、馬単両方当たるのですが?仮に8-10なんかで決まってしまうと、今日帰ってきません。
まだ、10時、、、、、にならんのかい。
開催日 開催場 レース 賭式 投票方法 買い目 投票金額 結果 払戻金額等
2018年3月20日 高知 5R 3連単 フォーメーション 5→3,8,10→3,8,10 各100円
(計600円) -
2018年3月20日 高知 5R 3連単 フォーメーション 3,10→5→3,8,10 各100円
(計400円) -
2018年3月20日 高知 5R 馬単 ボックス B 3,5,8,10 各100円
(計1,200円) -
Copyright (C) Odds Park Corp. All Rights Reserved
後はオッズを見て、スマホで「補強」します。
黒船賞 レース結果
着 枠 馬番 馬名 所属 性齢 負担
重量 騎手 調教師 馬体重
(増減) タイム 着差 上がり3F コーナー通過順 人気
1 1 1 エイシンヴァラー 兵庫 牡7 56.0 下原理 新子雅 501(-12) 1:27.2 38.6 4-3-3-3 9
2 7 8 キングズガード 中央 牡7 57.0 藤岡佑 寺島良 469(-1) 1:27.3 クビ 38.1 7-7-7-4 1
3 5 5 ブルドッグボス 浦和 牡6 57.0 岩田康 小久智 513(-9) 1:27.3 アタマ 38.3 6-6-6-1 2
4 6 6 ラインシュナイダー 中央 牡6 57.0 幸英明 沖芳夫 483(-1) 1:27.7 2 38.8 5-5-5-5 6
5 8 10 グレイスフルリープ 中央 牡8 58.0 武 豊 橋口慎 549(-5) 1:28.3 3 40.5 1-1-1-2 3
6 7 9 エイシンスパルタン 兵庫 牡7 56.0 田中学 橋本明 489(-11) 1:28.6 11/2 39.9 3-4-4-6 4
7 8 11 ワイルドコットン 高知 牡7 56.0 西川敏 松木啓 505(±0) 1:29.0 2 38.4 11-10-9-9 7
8 4 4 ディアマルコ 高知 牝5 54.0 佐原秀 那俄哲 464(+2) 1:29.5 21/2 38.3 9-11-11-10 8
9 6 7 ヴィンテージイヤー 高知 セン9 56.0 木村直 工藤真 527(+5) 1:29.5 クビ 39.4 8-8-8-8 11
10 3 3 コパノマイケル 中央 牡5 56.0 福永祐 村山明 520(-8) 1:30.1 3 41.7 2-2-2-7 5
11 2 2 サトノキングリー 高知 セン8 56.0 倉兼育 松木啓 485(+3) 1:30.5 2 39.8 10-9-10-11 10
コーナー通過順
1コーナー 10, 3, 9, 1, 6, 5, 8, 7, 4, 2, 11
2コーナー 10, 3, 1, 9, 6, 5, 8, 7, 2, 11, 4
3コーナー 10, 3, 1, 9, 6, 5, 8-7, 11, 2, 4
4コーナー 5, 10, 1, 8, 6, 9, 3, 7, 11, 4, 2
5R 払戻金
単勝 1 23,430円 9番人気
複勝 1 1,020円 8番人気
8 120円 1番人気
5 120円 2番人気
枠連 1-7 29,480円 13番人気
馬連 1-8 29,650円 16番人気
馬単 1-8 105,040円 44番人気
ワイド 1-8 4,040円 17番人気
1-5 5,770円 22番人気
5-8 170円 1番人気
3連複 1-5-8 14,200円 21番人気
3連単 1-8-5 290,640円 173番人気
短評
うーん、良くわかりませんね。
エイシンヴァラーには、陣営も予想外でしょう。おめでとうございます。
中央の有力が高知でコロコロ負けるのは、こういう展開です。コパノマイケルなんて、もう馬場が嫌いでしょうがない感じ。
今年は私自身の調子も悪そうです。
テーマ:日記 - ジャンル:アダルト
トラックバック
https://economy.blog.fc2.com/tb.php/640-961145f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| HOME |